株式会社ヤマハコーポレートサービス

よくある質問

具体的な仕事内容や、配属、教育・研修、福利厚生など、よくある質問をまとめました。

会社と事業

ヤマハコーポレートサービスはどんな会社ですか?

『ヤマハグループが培ってきた高品質な知識・スキル・ノウハウでヤマハグループの発展をリードしていく会社』です。
業務領域は、シェアードサービス(人事・経理・総務・物流・貿易・情報システム・事務〔庶務・管理〕等)、総合人材サービス(教育研修等)・トラベルサービス(海外渡航・駐在員赴任/帰任等)、メディアワークス(広告・Web・イベント制作等)・保険サービス(福利厚生保険等)の5本柱です。
メンバー700名(2022年4月現在)がクリエイティブに取り組んでいます。

当社の取り組みについては概要をご参照ください。

事業領域を教えてください

当社の事業は、「シェアードサービス事業」「総合人材サービス事業」「トラベルサービス事業」「メディアプロダクション事業」「保険サービス事業」と幅広い事業を展開しています。それぞれの領域でヤマハグループの業務品質向上と発展に貢献し、ヤマハブランドをさらに輝かせていくことを目指しています。事業領域は年々拡大しており、会社の発展と自身の成長を重ね合わせていこうという意欲的な人材を求めております。

詳しくは、事業紹介をご参照ください。

採用全般

採用実績を教えてください

過去3年の入社実績は、以下の通りです。

・2024年入社予定:8名
・2023年入社:5名
・2022年入社:5名

既卒ですが応募できますか?

既卒の方、あるいは既に就職の経験がある方でも、職歴が1年未満であれば「新卒」としてご応募いただけます。

2次選考(面接)会場について教えてください

オンラインもしくは本社浜松での面接を実施します。
※方法に関しては、コロナ禍における感染拡大の状況を踏まえての判断となります。

Uターン・Iターン大歓迎です。
首都圏、近畿圏、名古屋圏だけでなく、北海道、東北、中部、西日本、四国、九州・沖縄等各地方から浜松までの往復交通費は全額支給させていただきます。

詳細は、2次選考対象となった方にご案内させていただきます。

必要な資格

学生時代に体得した知識・技能は仕事に生かせますか?

学生時代の知識や技能を、そっくりそのまま会社で生かすことは難しいかもしれません。ただ、その知識や技能を得るにあたってのプロセスで、確実に蓄積されている経験や方法論、対人スキル等があるはずです。そうした能力は仕事をするうえで自分なりのノウハウを打ち立てる力となります。どれだけ能動的に動き、経験し、何を得たか。それを整理し、自分のポテンシャルを論理的に駆使することが、自分らしい仕事の仕方を手に入れる近道といえるでしょう。

外国語は必要ですか?

入社時に具体的な語学の資格を求めることはありませんが、当社の業務はヤマハグループのグローバル展開拡大に伴い、国際的な業務領域が拡大しており、今後も拡大していく見込みです。
したがって、入社して担当する業務によっては、海外と英語等によるやりとりが必要となる場合があります。
その点で、当社は英語力の高い人材を期待しております。
なお、当社ではヤマハグループの研修制度や英語学習支援制度もあり、語学のスキルアップを図ることができます。

研修

内定者研修はありますか?

学業へ過剰な負担がかからないように配慮しつつ、入社前の心配や不安を取り除いてもらえるよう、入社前に内定式を含めて3回ほどオンラインもしくは浜松にお越しいただき懇談会を実施いたします。
※方法に関しては、コロナ禍における感染拡大の状況を踏まえての判断となります。
内定者の皆さんには、しっかりと学校生活での学業等を修めていただき、新たな気持ちで入社してもらいたいと考えています。

新入社員研修について教えてください

2024年4月入社者の新入社員研修は以下のように計画しています。

期間:2024年4月1日(月)~5月31日(金)

4月1日入社式に続いて新入社員研修を行います。
ヤマハグループ合同研修では、「ヤマハフィロソフィー」「ヤマハの歴史」「ヤマハブランド」などの講義の他、「社会人としての心構え」や「ビジネスマナー」について学びます。
弊社単体研修では「就業規則」や「人事制度」などのルールや制度を学ぶ他、「主体性」を身に付けていただくプログラムを実施いたします。
研修中は職場での業務を知っていただき、配属後の仕事に対するイメージを高めてもらいます。

配属

初期配属はいつ、どのようにして決まるのですか?
また、ジョブローテーションはどのように行われますでしょうか?

初期配属は、会社の業務ニーズと皆さんの能力、適性等を総合的に考慮して研修終了時に決定します。

また、配属後は変革のプロフェッショナル集団の一員として、卓越した変革力と高い専門性を身に着けていけるように人材育成を進めていき、本人の希望を尊重しながら、いろいろな部門のローテーションや同じ部門・職場でのキャリア蓄積などの検討をしていきます。

異動や転勤は希望を聞いてもらえるのですか?

異動や転勤は、会社の業務ニーズを踏まえ、適材適所の観点から調整・決定します。個々人がやりがいを持って仕事に臨める様、当社では社員のキャリアに関する希望を把握したうえで人員配置を行っております。(社員全員が自己申告フォームにより、年に一度、現在の職務への適性や将来的に希望する仕事、勤務地等を会社に申告し、それを基に上司と面談を行っています)

希望勤務地について聞いてもらえるのですか?

社員が勤務したい地域への希望を持つことは自然なことです。当社では、上記の通り、社員の勤務地についての希望を把握し、社員の希望を尊重していくことを人事配置における基本としています。例えば、東京出身者で東京勤務を希望するケースや配偶者の転勤により浜松から東京での勤務を希望するケースなどでは、希望勤務地である東京での勤務ができるように配慮していきます。
出身地や生活基盤を定めたい希望勤務地については、社員が安心して仕事に打ち込めるように、最大限尊重していきます。
当社の人材は『人財=当社の財産・宝』ですから、安心して永く働き続けていただきたいと考えています。

会社生活

勤務システムを教えてください

フレックスタイム制度を導入しています。コアタイムを中心として、月間で勤務時間を決定するシステムです。職種や担当業務により、勤務時間管理を個人の責任で行っています。

標準労働時間 9:00~17:45
コアタイム 浜松
10:00~14:45
東京・大阪
11:00~15:45
標準労働時間 7時間45分
休日・休暇について教えてください
休日について

全ての当社事業所で、『ヤマハカレンダー』が適用されています。『ヤマハカレンダー』は、完全週休2日制(土曜日と日曜日が休日)で、国民の祝日も休日です。また、『ヤマハカレンダー』で、年末年始、ゴールデンウィーク・夏期連続休暇が定められています。

ゴールデンウィーク 5月3日(金)~5月6日(月)4連休
夏季休暇 8月10日(土)~8月17日(日)9連休
年末年始休暇 12月28日(土)~1月5日(日)9連休

※2024年度

休暇について

年次有給休暇、出生支援休暇、子の看護休暇、家族介護休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇等の特別休暇があり、充実しています。
その他下記の特別休暇があります。

<ワークスライフバランス推進のための特別休暇>

  • ・ファミリーホリデー(2日連続休暇/土日・祝日とセットで取得奨励)
  • ・ライフサイクル休暇(5日連続休暇/土日・祝日とセットで取得奨励)
  • ・ライフサポート休暇(年間2日付与、積立式の休暇制度/30日積立可能)

<その他、ワークライフバランス推進策>
マイバケーション休暇、プラスワン休暇(土日・祝日とセットで取得奨励を通年展開)

育児休職・育児短時間勤務制度について教えてください

当社では育児を積極的に支援しています。産前・産後休暇、育児休職制度および育児短時間勤務制度の利用を推奨し、育児をする社員を支援しています。育児休職制度を利用した社員の復職は100%であり、現在も、育児短時間勤務制度を利用しながら、子育て世代の社員が活躍しています。

福利厚生制度について教えてください

各種社会保険制度(ヤマハ健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)が完備しています。確定拠出年金制度があり、退職金を年金化することが可能です。
ヤマハ共済会、ヤマハグループ従業員持ち株会、財形貯蓄制度、転勤者に対する社宅制度、ヤマハ楽器・音響機器、ゴルフクラブなどの従業員割引制度など、たくさんの福利厚生制度が利用できます。ヤマハ健康管理センターでの健康診断やヤマハ厚生会館・ヤマハ体育館利用などもでき、『ヤマハライフ』をエンジョイしている当社社員がたくさんいます。

ワークライフバランスへの取り組みについて教えてください

当社では働くメンバーのワークライフバランスを積極的に支援しています。
制度や取り組みが評価され認定・表彰を受けています。

ワークライフバランスインタビュー
「浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所」として認証

自宅から通えないのですが、住宅手当はありますか?
当社では、日本全国から幅広く人材を募っています。
ご自身の生活拠点(ご実家等ご自宅)から、当社勤務場所まで通勤できない場合には、遠隔地勤務手当(住宅手当)を支給します。
ご自宅から通えなくても、経済的負担の軽減を支援しております。
転勤した場合、社宅はありますか?
社員が転勤により、本拠地(入社時に居住していた地域)から通勤不可能な地域へ異動する場合、会社は規定に基づき転勤社宅を貸与します。
女性社員の活躍について教えてください

当社の女性社員比率は高く、女性が働きやすい職場環境や制度の確立を重要な取り組み方針としています。育児休職は子が満2歳になるまで、短時間勤務は小学校6年生まで取得出来ます。また、時短勤務フレックスタイム制度を導入等、働きやすい環境を整えることで女性が長期に亘って働き続け、持てる能力を十分に発揮し、活躍出来る環境を整備しています。その結果、2021年6月に「プラチナえるぼし」に認定されました。

今後も性別に関係なく全社員が生き生きと仕事に取り組むことができる、ワークライフバランスのとれた職場作りを目指し、勤務条件の改善や教育研修制度の充実を進めて行きます。

最新情報

2024年3月11日
当社が「健康経営優良法人2024~ホワイト500~」に認定されました
2024年3月1日
2025年度 高専学生採用情報を更新しました
2024年3月1日
2025年度の新卒採用情報についてのご案内
《リクナビ2025》リクナビ2025の情報提供スケジュールにて情報掲載しました。
リクナビ掲載ページから申し込みをお願いします
2024年1月1日
新部署(ビジネスコンシェルジュサービス部)設立のお知らせ
2023年10月20日
留学生3名のインターン実習報告会を実施しました
2023年10月20日
静岡県掛川西高等学校の学生と女性活躍について対談しました
2023年8月30日
静岡大学での講義に当社社員が登壇しました
2023年3月8日
当社が「健康経営優良法人2023~ホワイト500~」に認定されました
2023年3月3日
当社が、健康経営の取り組みについて「マイナビキャリアリサーチLab」で紹介されました
2023年3月1日
2024年度 高専学生採用情報を更新しました
2023年3月1日
2024年度の新卒採用情報についてのご案内
《リクナビ2024》リクナビ2024の情報提供スケジュールにて情報掲載します。《会社説明会(先輩社員との交流会セット)についてのご案内》2023年3月を予定しています
リクナビ掲載ページから申し込みをお願いします
2023年2月17日
高専学生の皆さまへ「キャリアプラン」に先輩社員の座談会を掲載しました」

ページのトップに戻る